寒いね | ルビー色の幸せความสุขของทับทิม

ルビー色の幸せความสุขของทับทิม

我が家の愛犬(ダックス)との日常 長男スック11歳♂と長女タップティム10歳♀と次男末っ子アーティット7歳♂

おはようございます☀☁19℃/6℃
朝から日中の寒暖差が10℃以上違う、今朝は寒くて只今7時半過ぎ、5時半頃から起きるも寒くて布団から出られずモケてる…
もう少しで起きて、健康診断に行かなくては成らない(面倒臭いバリウム嫌だ)起きてから時間も経つのにご飯も食べられず、白湯も1杯しか飲めないのでそろそろ飲んでも良いかな?
そして今朝のLINEで、スックは相変わらずキョトンとした顔してます。
タップちゃんは怪訝な顔してますな~昨日はお義母さんが庭の剪定をしてる時も一人部屋の中に居たらしい。
アー君も覇気の無い顔してますな~
そして昨日は昼頃に帰宅出来たので洗濯して干したら桜ジョギング🌸に出る。
多分もう葉桜も出てるし雨風ばかりに曇り空の中のチャンスと見てタラタラと走りながら撮りました。
久々に走ったのにほぼ8km、自然の中を走ると苦じゃないが何も無くなると怠いだけ
当たり前に見てた上野公園や(って言ったら今ZIPで不忍池が映った)日暮里の桜は見れなかった(車中から少し通り掛かりに見た)
それでも気の無い土地とはいえ住めば都と言うので、今住んでる所の良い所を見つけようと思った。
華の咲き方も毎年違い一期一会なので、同じ木からも同じ華は咲かない。
父ちゃんは蓮の華は蕾が好きで
桜は幹から出る小ぢんまりしたのが好き
可愛い❤
今日も少し綺麗な桜が見れるかな?
散った桜の花びらもまた美しいキラキラ
まだ桜の写真が有るので続きます🙌