血液サラサラ歩行術 | 体調と体型を劇的改善!コンディショニングトレーナーズブログ

体調と体型を劇的改善!コンディショニングトレーナーズブログ

「健屋(すこやかや)」「CLEVA(クレバ)」「HEARTH ISM(ハース イズム)」のトレーナーが美容と健康に役立つ情報をお届けします!冷え・むくみ・メタボ・肩こり・腰痛 etc・・・。コンディショニングでなりたいカラダに改善していきましょう!

b5b818db.jpg本日「血液サラサラ歩行術」8週目が終了しました!イェイ!

健屋のプログラムは3ヶ月(12週)ごとに変わるんです。
3ヶ月間でなんらかの身体の変化を感じてくるとか…。
私は現在8週目なので、2ヶ月通ったことになりますが、身体の変化は…というと、正直、実はまだはっきりとは出ていません。
ムクミや歪み、冷え性にまだ革命的な変化は起こっていないのが現状です…。

でも変わったことが1つだけあります!たった1つだけ…。
それは「身体への意識」です!!

この2ヶ月でとても身体に意識が向くようになりました。
具体的に言うと…

・身体を冷やさないように靴下や腹巻を活用!
・お風呂上りに足首回し!
・移動は極力徒歩!にしたいという本格的な希望(笑)
・エスカレーターは使わない!という気持ちは山々(笑)
・食事は規則正しく!できるといいね!という淡い期待(笑)

などなど…。まだまだ実行に移せないものもありますが、でもまぁこれだけ考えるようになっただけでも大進歩でしょう!!(自分に甘い私)

でも健屋の与志恵先生がいつもおっしゃっている「心と身体はつながっている」という言葉を考えると、本当に大きな進歩なんです!(必死)以下、与志恵先生の有難いお告げを抜粋します↓↓↓

『「健屋に通い始めて自分を見直すようになった」、「身体のことに気をつけるようになった」「身体が楽になった」…なんでも良いのです。そうすることで、脳の「海馬」という、記憶をとどめる場所に、人間の生きるエネルギーである『快の感情』が積み重ねられるのだそうです。』
【健屋通信2006年12月号より】

こういう裏づけがあると、ますますモチベーションも上がりますね!
実際、ここ最近は気分が良好なのです♪
足首回しを毎日しているという事実が、身体も気持ちも健やかにしてくれているような気がします。

自分の身体に「イイコト」を1つでも実行すると、気分も最高ですよ!

※ちなみに写真はプログラム後に渡されるおしぼりです…。
 じんわりとかいた汗をこの温タオルで拭く瞬間はまるで温泉上がり…。
 至福の時です☆