セーターやデリケート素材のものは週末まで溜め、週一回のお洗濯としてます。
・毎日使う用にジェルボール式の洗濯洗剤
・週末のデリケート素材用に専用洗濯洗剤
を使ってました。
が❗️
ここ最近『経皮毒』を知り、私の使っていた洗濯洗剤の成分表を見てびっくり。
とても危険な物質が入ってる…





(経皮毒の詳細はググってください。笑 私なんかがお伝えするよりはるかに分かりやすいサイトがたくさんでてきます。
)

口から体内に入る食べ物ならまだしも、洗剤の安全性なんて全く考えたこともありませんでしたが、
特に下着なんて粘膜に触れやすいものにも危険物質が付いてると思ったら恐ろしくて…
すごく浅い素人的な発想ですが、ニコチンパッチとか、皮膚から吸収させる治療法ってありますもんね。
微量かもしれないけど、
『皮膚から何かしらのものが吸収されてる』
という考えが私には腑に落ちてしまったので、即、洗濯洗剤も買い換えました。
気にしたこともなかったのでドラッグストアとかでも目にも留めたことがありませんでしたが、「無添加」って表示のものって意外とあるんですね

しかし❗️
「無添加」って書いてあっても安全じゃないものも中にはあるようで、(食品でもよくあります)
色々調べました。
かつ、やはり毎日使うものなので見た目もテンションの上がるもの。(←ここ相当大事。
)

で、我が家にお迎えしたのがこちら。
変な成分が入ってなくとにかく安全性が高いことはもちろん、見た目がかっこよくてテンションが上がる

香り好きとしては無臭ものもテンションあがらないのですが、こちらはラベンダーの香り✨
若干イガイガっとした匂いですが、乾いた洗濯物から匂い続けるほど強い香りではないので問題なし。
お値段は一見高く思えますが、普通キャップ1杯くらい洗濯機に入れますよね?
こちらは一回たったの5ml(キャップでいうと底から1センチくらい)しか使わないので減りがとても遅いです。
あと何と言ってもお気に入りポイントが、
デリケート素材のものも洗える
❗️❗️❗️

洗剤を毎日用とデリケート素材用に2種類持つ必要がない❗️
場所とらなくてスッキリ~
✨

体にいいものとか地球にエコなものを使うことは大事ですが、やはり使い勝手がよかったり、使いたくさせるものだったり(人によって違うと思いますが、パッケージデザインとか香りとかお値段とか)、自分にメリットが多い状況でないとなかなか使い続けられないですよね。
私はジェルボール式の洗剤が計量がないのでとてもラクで気に入ってたので、この液体洗剤に変えるのが結構抵抗あったのですが、
体にいいことはもちろん、ジェルボールの手軽さ以上の価値が見出せたので使い続けていけそうです

以上長くなりましたが、我が家の洗濯洗剤事情でした

何かの参考になれば嬉しいです
