【育休からの仕事復帰】本日、メルマガリリース! | 最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

元小学校教師の育休復帰の専門家・整理収納アドバイザーの村田美智子です。

埼玉県所沢市
ママたちをラクすっきりにする
元小学校教師の整理収納アドバイザー
Sukkiri-Style 村田美智子です。

 

 

 

育休教員向けのメール講座、本日リリースしました!

 

 

前のめりで、先行登録してくださった方、お待たせしました!!

アリガトウ♡

 

本日1通目が届いているはず!

 

 

 

 

今日以降ご登録くださった方にも、ご登録後すぐに1通目が届きます♪

 

 

 

 

 

育休ママサポートを始めて4年!

 

私が整理収納アドバイザーとして活動を始めた初期からおこなっているのが

育休中のママが、スムーズに仕事復帰できるようにするサポート。

 

 

2015年1月にアドバイザー1級を取得。

 

ありがたいことに、その年の11月には

「育休ママのための仕事復帰準備セミナー」を開講することができたんです!

 

 

 

駆け出しの私の4回セットのセミナーに、6人もの方が受講してくださいました!

 

 

 

 

私が、育休ママのお手伝いをしようと思った理由はこちら

右矢印育休ママサポートの原点はここにあり!

 

 

 

 

以来、セミナー開催は今期で5期目。

 

他にも、マンツーマン講座、電話相談、お片づけサポート等で、育休ママさんの復帰をお手伝いしています。

 

そのうちの多くが教員の方です。

 

 

 

皆さんに共通する「不安」

 

 

私の元に、セミナーやご相談にいらっしゃる方の最初の気持ちは、以下のようなもの。

 

 

□仕事は好きだけれど、あんなに忙しい職場で私やっていけるのかしら

 

□責任ある仕事、手は抜きたくないけど・・・

 

□復帰後は、家事も育児もどうせほぼ私がやることになるんだろうな

 

□そもそも、復帰後の生活がどんな風になるのか、想像もつかなくて不安!

 

 

 

 

これらの不安の多くは、【思い込み】や【情報不足】、【備え方が分からない】とから来るものなんですよね!

 

 

むやみに不安がっている時間は、せっかくの育休生活を楽しめずにもったいない!!

 

 

 

無料メルマガ(メール講座)スタート!

 

そこで!

 

この度、育休教員向けの8日間メール講座を始めることにしました。

 

 

復帰への「不安」を整理の力で「ワクワク」に変える

8日間メール講座

 

 

 

1日1通、あなたの元へ

 

 

復帰を「ワクワク」に変えるコツをお届けします♪

 

 
※事例は、私の教員時代の体験談や、過去の受講生の声を載せていますが、
お仕事復帰を控えた他のお仕事の方にも生かしていただけるはず。

 

 

 

メール講座の詳細・お申し込み
 
8日間のメール講座の詳細とお申し込みはこちらから下矢印

 

 
 
 
村田美智子について

 

整理収納アドバイザー/元小学校教諭


埼玉県所沢市在住
中学生と小学生 2児の母

埼玉県公立小学校に14年間勤務。
うち、2回育休取得→復帰の経験あり。

1~6年までの学級担任の他、
音楽主任、特別活動主任、生徒指導主任、市教研の書写部長など様々な校務分掌を経験。

 

自身が家事育児との両立に悩んだ経験を活かし、
育休ママ(特に育休教員)のサポート活動に力を入れている。

 

【家・心・家族関係】を整えて復帰することを唱える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 流れ星1/9(木)15時~ 講師を務めます!

拝藤チサトさん主催 整理収納アドバイザー的オンラインセミナー
「少ない洗剤で賢く掃除の裏ワザ」

 

 

 【現在募集中のサービス】
   

 <プロと一緒に片づけたい!>
お片づけサポート

 ご予約可能日はこちら


 

<育休中の方・教員の方>

育休ママのための仕事復帰準備マンツーマン講座

    随時受付中
    
育休・現役教員向け電話・ZOOM相談
    随時受付中

 

流れ星育休ママの家庭教師〜復帰丸ごとサポートプラン〜

 


<まずは話を聞いて自分で片づけたい!>

コーヒー毎月第4木曜 ミニセミナー付きお茶会♪「暮らしスマイルカフェ」


家1/30(木)我が家に合ったお片づけの基本が学べる!収納見学付き自宅セミナー

 
 
 

 

■SNS■

Sukkiri-StyleのHP

◇LINE公式アカウント

 

友だち追加

ID:@gom4125g



◇インスタグラム

Instagram

 

 

本日もお読みくださりありがとうございます。    

こちらのロゴをポチっとクリックで応援いただけると嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村