十勝・帯広を洗濯いたし申し候 -6ページ目

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

前記事で、和歌山北部にも注目とか、クチ予測をしていた師匠

 

やはり、66.6゜系ラインは、起こるだろう震域を示していますね。

 

ベロスケ合致の神のクチ!論より証拠の66.6゜系ラインですね。

 

いえいえ、ロンメル将軍ではありません。トホホ

 

なら、検証図を見せて見ろ!なんて机をドンと叩き吠えた人も

 

多いとは思いますが、見せますが、泣かないで下さいね。

 

前、検証図と和歌山北部の検証図を上下に並べてアップします。

 

泣かないで下さいよ。

 

 

 

泣いちゃった人ごめんなさい、師匠が肩を抱き大丈夫だよと

 

声を掛けるのは、有料サービスとなります。

 

まあ、それは兎も角として、日向灘の震源と和歌山北部の震源は

 

明らかにマブなこともわかりますし、能登半島にラインが集中して

 

いるのも気に掛かりますし、茨城沖の震源ともマブな訳ですし

 

ムムムムッと、考え込むオオカミ少年の師匠であります。トホホ

 

少し前に、帯広市内の空にナミナミ系のオオカミ雲が出ていました。

 

方角は、北東、若しくは、東北東かと思われ・・・・・・

 

注目が続くオオカミ雲であります。

 

雌阿寒岳の噴気は、相変わらず多いです。

 

 

噴気の色には変化は出ていないようですね。

 

十勝岳のように、活発な火山活動が収まってくれると良いですね。

 

さてさて、少しのんびり致したいです。

 

おわり

新たな地震が発生していないな~と、地震情報の震源名を見て

 

そう思いましたが発生日時を見て、エッ!震源位置を見て「同じかい!」

 

いや~っ、デジャブかと思いましたが、同位置震源で震源のトレースの

 

手間が省けて、検証作業は楽で良いけれども、伊豆大島で地震が

 

続いているので、気に掛かるオオカミ少年の師匠なのでありました。

 

気に掛かると言えば、雌阿寒岳のポンマチ火口の噴気ですよね。

 

 

今日も噴気が多めで推移していますね。

 

噴気の色や火山性地震などの増加に、注目が続きますね。

 

さて、伊豆大島等の検証図をアップします。

 

 

オゥ~マイゴッ、66.6゜系ラインが能登半島に集中していますね。

 

無料の拡大図もどうぞ。

 

 

柴田恭平さんも、カンケイアルネと言うでしょうね。

 

何が起こっているのか?今後の変化や活動に注目がガチ続きますね。

 

徐々に震源に変化が見られるようになってきましたね。

 

日向灘、紀伊水道、和歌山北部にも注目が続きますね。

 

オレのニンニクみしたろか!の記事は、次回にします。トホホ

 

おわり

 

時間がないので、昨夜の検証図に震源トレースをして検証

 

どちらも合致震源が出ています。

 

 

下記は、同検証図、日向灘の震源から、ラインを出した図です。

 

 

神合致であります。

 

さて、記事を閉じます。

 

午後からはフリータイムがあるかと・・・・。トホホ

 

おわり

もう、ヘロヘロ、いえいえ、ペロペロではありません。トホホ

 

仕事上の想定内のトラブルで、酷い夜業になりました。トホホ

 

まあ、それはそれで、仕事ですから仕方のないことですね。

 

さて、ペロペロ、もとい、ヘロヘロなので震源図と検証図を

 

一枚ずつアップをして閉店にします。

 

師匠、出て来い!と叫んでも、シャッターをドンドン叩いても

 

出て来ませんのであしからず。トホホ

 

 

 

閉店!ガラガラ♪

 

おわり

もぅ神やめた!と、66.6゜系ラインもボヤいていると思います。

 

合致、合致、また合致、ラインが多くなり頭の中が痒くなる人が

 

多く出るかも知れませんが、合致をしているんだから我慢してね。

 

もしかしたら、オマエが地震を出しているんじゃないのか?

 

地震を出すのは、もう、いい加減にヤメロ!と、怒り出す人が

 

出ているかも知れませんが、一般市民の個人で地震を出すことは

 

金銭的にも物理的にも無理、出来ない訳でありますから

 

根も葉もない言い掛かりを付けるのはよして下さいね。トホホ

 

まあ、それは兎も角として、前記事の検証図に宮城沖と福島沖の

 

震源をトレースして、66.6゜系ラインを引きましたので

 

おっかなくなるかも知れませんが眺めて見て下さいね。

 

動画と静止画をアップします。

 

 

続いて、2枚目の検証動画です。

 

 

あんなにシンプルだった検証図が、ご覧のようにラインだらけ

 

ラインの数だけ合致があるという、ナマラ神の検証図ですよね。

 

アレがこうだの、コレがアアだのと、屁理屈いらずの66.6゜系ライン

 

そのまんまのラインで激しく合致&的中、正に、論より証拠の

 

66.6゜系ライン、定義・法則でありますよね。

 

66.6゜系ラインを操るオオカミ少年の師匠でありますが

 

けっして陰陽師ではありませんのでお間違えのないようにしてね。

 

おわり