スポット的ではないものの、神のクチがまたまた的中!
トーキョー湾沿岸よりも内陸部でしたね。
種子島と言えば鉄砲伝来&フランシスコ・ザビエルですが
その、種子島の震源の、いわゆる、逆引き検証も合わせてアップしますね。
本日、現在までの発生地震、震源位置まとめ図からアップしますね。
ひーふーみーよつ・・・・全部で8震源、正に、地震だらけの日ですね。
千葉北西部の検証です。
天草・芦北、そして、静岡西部からの90゜基準の66.6゜ラインが
チバニアン北西部の震源に対して激しく合致ですね。
トーキョー湾を通過するラインは多かったですが、合致は静岡西部からの
このラインが本物のようですので参考にして下さいね。
ザビエル、もとい、種子島近海とチバニアン北西部の逆引き検証図です。
ザビエル、オニスゲー!もとい、種子島近海が鬼合致していますね。
チバニアン北西部の震源も、逆引きすると、オニスゲー合致となってますね。
引き続き、トーキョー湾周辺、及び、イバナン、イバホクにも目を向けつつ
静かな岐阜飛騨、長野方面に目を向けつつ、広域にも注目ですね。
トカラ列島近海の震域も、地震が多くなっていますし油断は禁物ですね。
地震だらけで、地震まみれになったオオカミ少年の師匠です。トホホ
おわり


