地震おおすぎ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震が多すぎて、のび太くんならば、間違いなく

 

「ど、ドラエモン!」と、言うでしょう!

 

「どうしたんだい、のび太くん」と、ドラエモンが聞くでしょう。

 

神様ったら、地震だらけにするんだよ、本当に困っているんだよ

 

それなら、良い道具があるよ、と、ドラエモンがポケットから

 

66.6゜系ライン定規を出して、コレを使えば大丈夫だよ

 

えぇぇぇぇっ、それならボクも持っているよ

 

もっと良い道具はないの?

 

のび太くんは、本当に困った人だね~

 

じゃ、コレなら使えるよ、パーソナルコンピューター!

 

それもあるよ、ドラエモンたら頼りにならないな~

 

そう言う訳で、コツコツと地道に66.6゜系ラインを引いて検証を

 

終わらせたオオカミ少年の師匠です。トホホ

 

まずは、発生震源図からアップしますね。

 

10月24日 10時43分頃 トカラ列島近海  M3.1 震度 1
10月24日 9時27分頃  宮城県沖     M3.9 震度 2
10月24日 6時09分頃  福島県沖     M4.8 震度 3
10月24日 5時07分頃  有明海     M2.6 震度 1
10月24日 2時40分頃  トカラ列島近海 M2.1 震度 1
10月23日 23時36分頃 種子島近海   M3.5 震度 2
10月23日 21時33分頃 静岡県西部   M3.4 震度 1

 

 

宮城沖、トカラ列島近海は、検証中に起こって可愛がりです。

 

7震源、地震多すぎ!のび太くんのライバルは、できすぎ君ですよね。

 

有明海に、静岡西部、新たな震源域も動きましたね。

 

種子島近海に合致するラインがないので、震源から66.6゜系ラインを

 

出した、いわゆる、逆引き検証は、夕刻頃にアップしたいと思っています。トホホ

 

静岡西部の震源は、いわゆる、逆引き検証は終わらせていますので

 

この記事でアップをしますのでヨロシクです。

 

 

続いて、静岡西部のいわゆる、逆引き検証図です。

 

 

正に、正に、神合致の神的中!66.6゜系ラインの神化でありますよね。

 

トーキョー湾沿岸に走るライン、イバナン、イバホクにも注目ですね。

 

長野・岐阜もやけに静かですし、こちらにも注目のメガ続きますね。

 

もう、ホトホト疲れましたので休息タイム+おしるご飯にします。

 

おわり