岩手沿岸北部(新)で地震が発生しましたね。
日向灘とトカラ列島近海とは、別の活動のように見えるラインです。
かと言って、安心が出来る震源ではなく、検証図を見たらアッ!と
声が出てしまうかも知れない、震源合致の数々であります。
岩手沿岸北部の震源から66.6゜系ラインを出した、いわゆる
逆引き検証図でありますが、アップをいたしませうね。
なんてコッタのパナコッタと、思わず言ってしまった方も多いかとは
思いますが、リアルガチで注目しなくてはいけないラインも多いですね。
正に、正に、・・・・・・・割愛します。
オレのニンニクの記事は、また、先延ばしとなります。トホホ
「気象庁火山監視カメラ画像」雌阿寒岳の噴気の様子も2枚アップしますね。
雌阿寒岳の活動が、以前の時のように沈静化すると良いですね。
火山列島日本国、地震列島日本国、正に、ジオパークの日本国
めいめい各自が防災を意識していなくてはならない日本国ですね。
おわり