1回目の熊本の地震の検証が終わり、さて、記事を書こうと振り返った
「正に その時!」熊本で地震発生の地震情報に、エッ!と、声が出た
オオカミ少年の師匠でありますが、震源位置が同位置だったので
少しの編集だけで済んで、プチ可愛がりで済み助かりました。トホホ
おしるご飯は、更に、20分の先延ばし、腹ぺこ師匠は今日も行く・・トホホ
奄美大島近海の震源と90゜基準66.6゜が合致ですね。
熊本の震源から66.6゜系ラインを出した図もアップします。
青森西方沖の珍しい震源と合致をしていたり、和歌山北部・紀伊水道とは
ガチにマブの仲間であることも丸見えになっていますね。
茨城沖に大分、高知だけではなく、岩手沖も仲間なので今後の活動や
変化に注目が、更に、更にとお菊さんと一緒に注目ですね。
おわり