能登半島(新)で地震が発生しましたね。
まずは、昨日の検証図に能登半島の震源をプラスして
新たな66.6゜系ライン(66.6゜)を引いた検証図から
アップをしますので眺めてね。
ワカホクとマブな関係の能登半島の震源域ですよね。
勿論、紀伊水道も仲間なので、今後の変化にも注目が続きますね。
活発な地震活動が、今後どのような地震を引き起こすのが
心配は絶えませんが、サイコロを転がすのは神様なのでお任せですね。
続いて、もう一枚だけ検証図をアップしますね。
更なる変化、活動にマジに注目しながら、防災対策と心構えも
しっかりと行いつつ、自分だけは大丈夫なんて、正常性バイアスに
引っ掛からないように、心の鍛錬も大切ですね。
大きな揺れが来たら「てんでんこ」まずは自分の身を最大限に守り
無傷で命があれば、次の行動へ移せます。
おわり