久々の「激辛!醤油ラーメン」 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

久しぶりに、市販の生ラーメンセットで

自家製の激辛ラーメンを作りました。

具は、煮卵と味付け豚角煮だけ

なんとも、淋しいラーメンの姿ですが

激辛スープの味は、正に、一級品

辛いだけではなく、なまら美味い!


ごま油を加熱しながら、長ネギ輪切りと

鷹の爪を8本投入、チューブニンニクを

たっぷりと入れて、ネギが焦げる前に

火を止めて、余熱で仕上げて市販の

スープに投入します。




後は、麺が茹で上がるのを待つだけです。


茹で上がったら、スープの入った

丼に煮汁を滴らせて入れるだけ


具を乗せて出来上がり!




特製、辛いごま油が美味いのなんなって

市販のスープが、完全に別物になります♪

ネギとニンニク、鷹の爪の香りと

辛さのハーモニーは最高です。

見た目は、質素ですが、味は最高!

ラーメン屋に出前したくなる美味さです。

汗を掻きながら、数分で完食です。

替え玉は無いので、スープを飲んで

ご馳走様でした。

危なく、スープを全部飲んでしまいそうに

なりましたが、コレステロールが

ふと、気になったので、間一髪

1/3を残しました。

美味かった、牛負けた!

おわり