神様も合致!合致!と休みなし、せめて週休1日でも与えて下さい。
神様が疲れ果てて倒れたら大変ですよね。
神様も、倒れていたら起こしておいて下さいと言うかもですね。トホホ
それにしても激しく合致で、俄に、おっかなくなりますよね。
前記事の検証図に、群馬南部(新)の震源と、福島会津(既)の
震源をトレースした検証ラインを引いた図と、2震源を中心にした
分かり易い検証図の2種をアップしますね。
会津と群馬南部の震源が、モロ・ガチに震央合致、正に、神化でありますよね。
タマナン、能登半島の震源とは、33.3゜ラインが、ややズレが
あるものの、ほぼほぼ合致で神合致すよね。
続いて、ライン少な目な分かり易い検証図です。
大サービスをして、無料の拡大図もお付けいたします。
83.25゜ラインがビタビタでオニスゲー合致になっていますよね。
仲間のラインも良く見えていますし、ワカホク系列も確かに示していますよね。
福島沖の目覚めからの地震活動の一環、今後の変化や活動に対して
更なる注目が続きますし、防災意識は切らすことなく継続すべきですね。
地震が落ち着いているようでしたら、先日作って食べた
特製「激辛・醤油ラーメンの記事でも書こうかなって思っていますが
果たして、どうでしょう。トホホ
おわり