また、オリンピックの放送を見ていたら、テレビ画面に
地震速報のテロップが出て、キィ~ッと声が出てしまった師匠です。
なにっ!震源は、東京23区と青い顔になりかけましたが
震源の深さが120kmと深く、最大震度は3の揺れでしたので
高層マンションは大きく揺れたかも知れませんが、大きな被害は
出ていないだろうと、テレビを見続けました。トホホ
加賀と言えば100万石の、石川県加賀地方でも地震が
発生していますし、とにかく日本列島、地震が非常に多いですね。
宮城沖の震源は、以前の震源の直ぐ側で発生していますね。
本日も朝から地図と睨めっこ、検証図をあっぷしますね。
正に、神予測の神的中ビタビタですね。
加賀、東京23区、宮城野震源から66.6゜系ラインを
出しましたので、じっくりと眺めてみて下さいね。
拡大図です。
23区からの49.95゜ラインがナマラおっかないですね。
現在の地震活動の範囲で3震源の地震が発生ですね。
三陸沖も絡んでいますから、不気味な感じもしますよね。トホホ
現在の帯広市内の天気は、曇りっぽい晴、気温も上昇してきました。
風は微風で、晴れたら暑くなりそうです。トホホ
おわり