トカラ列島近海で地震が発生、最大震度は2でしたね。
地震が多い震域での発生ではありますが、群発地震も起こす
震域なので今後の変化にも注目が続きますね。トホホ
新たな地震が起こる前に、検証をアップしておきますね。
愛知西部から90゜基準、49.95゜ラインで激しく合致
まるで常態化したかのように、ナマラ的中ですね。
66.6゜系ラインの神化でありますよね。
トカラ列島近海、直近の震源とも激しくリンクしていますね。
トカラ列島近海の震源から66.6゜系ラインを出してみました。
遠く離れた青森東方沖の震源とガチでマブナのが見えていますね。
新検証図には震源がありませんが、チバニアン犬吠埼付近を
示しているラインも出ていますのでコチラにも注目ですね。
今日、玄関先のアスファルトの上に、大きなミミズが
半分干せ乾らびて死んでいました。
土いじりも何もしていないのに、土から這い出て来た理由を
聞いてみたかったですが、死んでいるのでクチナシです。トホホ
古い言い伝えでは、ミミズが土から出て来たら地震が起こる
前触れだと言う話もあるので、不安になりました。
何事もなければ幸い、暑くて這い出て来たのかも知れませんね。
夕刻のこの時間でも、30℃を超えていたり、正に、地球沸騰化
本日の最高気温は、32.7℃ 暑いはずだよ!おっかさん!
明日は、雨マークが出ていて、少し涼しいようです。
おわり