トカラ列島近海、能登半島で地震発生ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

少し静かでしたが、地震活動が活発な状態が続いている

 

能登半島、そして、震源域を変えて発生させたトカラ列島近海

 

地震だらけで疲れてしまっているオオカミ少年の師匠です。トホホ

 

只今、ケツセンサーが感知しました。

 

近い内に北海道周辺で揺れるかも知れません。トホホ

 

さて、地震発生が多い震域で見飽きた震源でしょうが

 

一生懸命に検証をしましたので、検証図をみてね。

 

 

能登半島の震源とトカラ列島の震源を中心にして

 

66.6゜系の線を出した図が下記です。

 

 

 

浦河沖とトカラ列島近海の震源が、ガチのマブですよね。

 

トカラ列島近海と大分も激しい仲間ですし、能登の仲間は

 

3方向でビタビタでマブの震源を示していますよね。トホホ

 

本州地方では、大雨も降っているようですし

 

堤防も弱っているでしょうから地震は起きないで欲しいですね。

 

おわり