福島浜通りの震源からの二等辺三角形での予測と検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

福島浜通りの地震発生から次の地震発生までの

 

インターバルが長いので、二等辺三角形での予測と検証が

 

出来る時間が取れたので、パッパと二等辺三角形を地図上に

 

置いて予測と合致震源を調べてみましたよ。

 

いえいえ、見るだけならば無料なのでご安心下さい。トホホ

 

標準角度と-135゜の二等辺三角形の予測と検証です。

 

 

合致をしている震源に○マーク、即ち、合致震源を表した地図も

 

下記にアップしますので、シゲシゲと眺めてみて下さいね。

 

 

標準角度の二等辺三角形ラインが凄いことになっていますよね。

 

続いて、-135゜の二等辺三角形での予測と検証図です。

 

同じく、丸印で合致震源も現していますので、飽きずに見てね。

 

 

 

-135゜の二等辺三角形のラインも、合致をしている

 

震源と、その位置などから、ムムムムッと声が出ますよね。

 

福島沖の目覚めから、広域で地震が更に活発化しましたし

 

確信域に影響を与えているのは間違いないようですね。

 

空白域で地震が起きたら、まず間違いなくレットシグナルが

 

灯ったと考えても良いとオオカミ少年の師匠は思っています。

 

関東地方の震源域にも注目が続く日々が続きますね。

 

ゆっくりスベリ、いわゆる、スロースリップでの地殻の歪み

 

力のバランス関係の変化など、トリガーとなる要素が多いですね。

 

本日の帯広市内は、快晴になりました。

 

東からの日差しがたっぷり入り、朝から室内が暑い暑い

 

朝っぱらからソフトクリームをペロペロしたい気分の

 

真夏の暑さで、窓を全てフルオープン、これからもっと気温も

 

上がりますから、夕刻頃には、焼肉、ジンギスカンが食べたくなる

 

そんな気がしますが、肉も高騰していますし、庶民の味方だった

 

味付けジンギスカンも、高級食材、高嶺の花になっていますし

 

ヤッスイ手羽先を塩コショウで炭火で焼いて食べるのも

 

良いのかな?なんて、食べ物の夢も貧乏臭くなってしまってます。

 

貧富の差が益々加速していて、日本国は住み難くなっていますね。

 

誰しもが、もうかりまっか?と聞かれたら、ボチボチでんな~と

 

こたえられるような世の中にしなくてはいけませんよね。

 

裏金問題、改訂する気がない自民党と公明党、正に、悪党ですね。

 

笊の目を、ビロビロと広げて10万円までOKだってさ!

 

笑わしてくれる、自民公明コンビの漫才を見ている感じですね。

 

台風も発生しない2024年、なんだかキモイですよね。

 

おわり