猫のひたいファーム2024年
初収穫の作物は、例年の如く
ミツバから始まりました♪
ミツバ、美味しいですよね。
ミツバの収穫だけなら楽ですが
収穫してからの、洗いもしないと
食べさせて貰えないので、せっせ
せっせと水洗いもしましたよ。
勿論、無農薬、有機栽培ですが
稀に、葉の裏に虫がいたり
卵を産んでいたりしますから
洗いまでしないと、調理を拒否されて
しまいますから、面倒くさいけど
一枚、一枚、葉の裏まで確認しつつ
洗う訳であります。
どんなけ〜スーパーの商品を
信用しているのかと愚痴も出ますが
新鮮なミツバの香りを楽しむには
仕方がない労働作業であります。トホホ
ミツバのおひたし、食べた〜い♪
イチゴの実の成長の具合もアップです。
あまり大きくはならないかもですが
順調に成長をしているようです。
形は、いびつですが、赤く甘く
なってくれると嬉しいです。
ラフランスの花芽が膨らみはじめました。
まもなく開花が始まりますね♪
白くて可愛い花が咲くのが
待ち遠しいですが、天気は下り坂で
明日、明後日は、気温も上がらず
寒い中日に戻りそうなので
開花は、暖かい日になって欲しいです。
天気が良いと、蜂が受粉の手助けを
してくれるからです♪
ハエも、アブも来ますよね。トホホ
白でピンクの花が咲いたら、また
アップしますね。
おわり