台湾で再び、大きな地震が発生しましたね。
ホテルが傾く被害などは出ているようですが
大きな被害?は、出ていない感じの報道がされていますね。
津波も起きなかったのか軽微だったのか?異国後の地震なので
情報も少なく、ネットの情報だけが頼りなのかも知れませんね。
M6.6の規模の地震なので、揺れも大き勝ったと思います。
揺れに見舞われた台湾の方々に、心からお見舞いを申し上げます。
あれまぁ、新たに、豊後水道で最大震度2の地震が発生しました。
相変わらず、可愛がられる師匠ではありますが、
これからアップする、二等辺三角形での検証図の豊後水道の
震源と同位置の震源でありますので、プラス1として見てね。
まるで、神が描いたかのような二等辺三角形ですね。
合致、合致、また合致、オニスゲー結果ですよね。
今後の活動に注目が続きますね。
台湾の震源域をアップしましたので、時が過ぎると記憶も薄れ
大事なことを見逃したりしますので、前の大きな地震の震源と
合わせて、今回の地震、震源を比較しながら見て下さいね。
台湾も大きな地震が多い国ですから、防災・震災対策も
進んでいるのでしょうね。
改めて、お見舞いを申し上げます。
おわり