奄美大島と言えばクロウサギ、クロウサギと言えば奄美ですが
その奄美大島近海で地震が発生しましたね。
予測図も少ない状態なので、奄美大島近海の震源から
66.6°系のラインで逆追い検証をしましたので見てね。
周辺では、0゜ライン、東西に一直線で震源が並んでいますね。
33.3°ラインは見ての通り、震源が並ぶマブ多しですよね。
九州に、島根、広島などにもマブが多く、いわゆる
起こるべくして起きた地震であることもわかりますよね。
予測図は、網走系の一つだけが的中&合致になっていました。
最近起きた地震と軒並みにリンク、合致をしていますので
今後の活動や変化に注目が続きますね。
本州では、真夏日になっている連休初日のようですね。
帯広市内は、そこそこ太陽Sunも出て、気温が上がりましたが
夕刻が近くなるにつれ、やはり気温は下がってきました。
そろそろ、オレのメロンを室内に入れなくちゃです。トホホ
お世話をした分、甘い実になってくれたら良いのにね♪
おわり