茨城南部、通称、イバナンと宮城沖で地震が発生していたので
検証を行い、さて、記事を書こうと思った「正に その時!」
宮古島近海で地震が発生して、ホヨヨヨヨヨ!のトホホホホッ
野郎!また可愛がり上がったな!と、怒りも覚えた師匠です。トホホ
TNT様を野郎呼ばわりしたらバチが当たりますね。ごめんちゃい。
二度とこの様な不祥事が起きないように致します。と
大臣やら役人やら会社役員やら、偉いさん達が頭を下げて謝罪
下を向いている時に、ペロリンチョと舌を出して、バカメと
国民に対して言っているのとは違い、誠心誠意の謝罪ですよ。
師匠の名を剥奪、事実上の更迭とかだったら楽になるのにね。
そうは問屋はおろさないでしょうから、継続ですかね。トホホ
さて、検証をアップしますね。
正に、正に、ビタビタでオニスゲー的中&合致ですよね。
二等辺三角形と66.6°系ラインは、神化ですよね。トホホ
続いて、リアルガチに可愛がられた宮古島近海の検証図です。
可愛がられて、可愛がられて、精度がアップする師匠です。
震源に向き合えば、見えてくるモノが見えて来ますね。トホホ
そう、太陽Sunの活動も、俄に活発になっていますね。
記録的な大雨で、ニュヨークが洪水で水浸しになっていたり
気象変動も顕著に進んでいて、本当に恐ろしい時代になってますね。
そんな時代に戦争をしている国もあれば、武器商人に巨額の
金を渡している日本国政府があったり、戦争好きのイスラエルから
防空壕ビジネスマンを呼び込んだり、岸田内閣、本当にヤバイです。
どうして自民党と公明党は、戦争をしたがるのでしょう?
岸田大本営の暴走が止まりませんね。
東条英機の亡霊でも憑いているんじゃないの?キモイですね。
おわり