かぁ~ちゃ~ん!またかい!のチバニアン東方沖で地震 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

かぁ~ちゃ~ん!と叫べば、またチバニアンかい!と

 

日本全国のかぁちゃんが答えるだろう、チバニアン東方沖で

 

近接する震源も含めて4回目の地震が発生しましたね。

 

ほんとうかい!いえいえ、本州本土チバニアンです。トホホ

 

少しだけやる気の神様が戻って来たので、検証をしました。

 

 

正に正に、神化した二等辺三角形と66.6°系ラインですね。

 

どのような変化に繋がって行くのか、更に、注目が続きますね。

 

本日の帯広市内は、少し薄雲がありますが、青空の面積が多い

 

晴の天気で、朝は涼しい良い気温でしたが、現在は道民には

 

暑く感じるぐらい気温が上がり始めています。トホホ

 

太陽と北風の話ではありませんが、観光客の人達も一枚

 

上着を脱いでいるかも知れませんね。

 

道民ならば、短パンに半袖のTシャツで、ソフトクリームを

 

ペロペロする方々も多く見掛けるかも知れません。

 

風もなく穏やかな小夏、いや、中夏日和ですが、夜には傘マーク

 

「都会では 傘がない」と、陽水さんが歌いそうですね。

 

問題は、嘘吐き総理と政治と金と宗教支配の恐ろしさ

 

平気な顔をしてウソを言い、処理水を垂れ流すオヤジを

 

信用スレと言われても、到底、信用する事なんてムリですね。

 

ドリル優子が大臣に!もうもう終わっている日本国の政治です。

 

森友改竄文章開示の裁判も、国策裁判になっていますし

 

日本国には、最早、正義はないと断言したくなる有様ですね。

 

裁判官まで、おでこに、腐敗政府の味方、悪のスタンプ

 

若しくは、忖度のスタンプを、ポンと押されているようですね。

 

おわり