宮城沖M5.5、最大震度4の地震が発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

もう!危機一髪の地震の規模と深さでしたね。

 

M7、深さ10kmだとしたならば、震源の位置から見て

 

女川原発は津波に浚われ壊滅でしょうね。

 

使用済み核燃料が、まだ施設には保管されていると思います。

 

昆布を食べれば大丈夫なんでしょうね。トホホ

 

もう、いい加減に、正力と中曽根の亡霊とは、別れて下さい。

 

 降順 発生時刻        震源地     マグニチュード     最大震度
2023年9月8日 19時20分ごろ     トカラ列島近海     2.9     1
2023年9月8日 19時11分ごろ     トカラ列島近海     2.8     1
2023年9月8日 19時07分ごろ     トカラ列島近海     2.5     1
2023年9月8日 19時06分ごろ     トカラ列島近海     2.7     1
2023年9月8日 18時57分ごろ     トカラ列島近海     2.8     1
2023年9月8日 18時48分ごろ     トカラ列島近海     2.7     1
2023年9月8日 18時46分ごろ     トカラ列島近海     2.9     1
2023年9月8日 18時37分ごろ     トカラ列島近海     3.7     2
2023年9月8日 18時28分ごろ     宮城県沖        5.5     4
2023年9月8日 18時19分ごろ     トカラ列島近海     4.6     3
2023年9月8日 18時09分ごろ     トカラ列島近海     3.0     1
2023年9月8日 18時08分ごろ     トカラ列島近海     3.0     1
2023年9月8日 18時04分ごろ     トカラ列島近海     2.8     1
2023年9月8日 17時59分ごろ     トカラ列島近海     3.1     1

2023年9月8日 17時34分ごろ     トカラ列島近海     3.2     2

 

前記事の17時34分以降に起きた地震です。

 

データーは、同じくYahooからの転記です。

 

トカラ列島近海、なんした!と、マジ言いたくなりますよね。

 

 

生地図ですので、拡大すると震源の文字が確認することが

 

出きるかと思いますが、出来なかったら諦めて下さい。

 

もう、集中力が消耗していますので我慢してね。

 

 

正に正に神予測、青森東方沖の震源域と、三陸沖の震源域にも

 

ビタビタで66.6゜系のラインが合致していますね。

 

今後の変化に、お菊さんと一緒に、サラニサラニ注目ですね。

 

おわり