次から次に発生するトカラ列島近海の群発地震
揺れに見舞われている方々は不安で仕方ないでしょうね。
心よりお見舞いを申し上げます。
地震データー出典 Yahoo Japan
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
降順 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2023年9月8日 17時34分ごろ トカラ列島近海 3.2 2
2023年9月8日 16時58分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2023年9月8日 16時32分ごろ トカラ列島近海 3.6 2
2023年9月8日 16時07分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2023年9月8日 15時48分ごろ トカラ列島近海 3.1 1
2023年9月8日 15時16分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2023年9月8日 14時52分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2023年9月8日 14時16分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2023年9月8日 13時15分ごろ トカラ列島近海 4.6 3
2023年9月8日 13時08分ごろ トカラ列島近海 3.1 1
2023年9月8日 13時05分ごろ トカラ列島近海 3.6 2
2023年9月8日 12時10分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2023年9月8日 11時15分ごろ トカラ列島近海 4.1 3
2023年9月8日 10時13分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2023年9月8日 9時49分ごろ トカラ列島近海 2.8 2
2023年9月8日 9時44分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2023年9月8日 9時38分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年9月8日 9時30分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2023年9月8日 9時24分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年9月8日 9時17分ごろ トカラ列島近海 3.5 2
2023年9月8日 9時13分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2023年9月8日 8時54分ごろ トカラ列島近海 3.6 2
2023年9月8日 8時52分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年9月8日 8時48分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2023年9月8日 8時41分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2023年9月8日 8時33分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2023年9月8日 8時32分ごろ トカラ列島近海 3.0 2
2023年9月8日 8時29分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2023年9月8日 8時21分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2023年9月8日 8時07分ごろ トカラ列島近海 4.0 3
2023年9月8日 8時03分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2023年9月8日 7時57分ごろ トカラ列島近海 3.4 2
2023年9月8日 7時38分ごろ トカラ列島近海 3.0 2
2023年9月8日 7時25分ごろ トカラ列島近海 3.5 2
2023年9月8日 7時21分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2023年9月8日 7時16分ごろ トカラ列島近海 3.2 2
2023年9月8日 7時11分ごろ トカラ列島近海 3.0 1
2023年9月8日 7時00分ごろ トカラ列島近海 3.0 1
2023年9月8日 6時27分ごろ トカラ列島近海 3.0 1
2023年9月8日 6時25分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2023年9月8日 6時13分ごろ トカラ列島近海 3.0 1
2023年9月8日 6時06分ごろ トカラ列島近海 3.3 3
2023年9月8日 5時53分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2023年9月8日 5時40分ごろ トカラ列島近海 3.3 2
2023年9月8日 5時36分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年9月8日 5時32分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年9月8日 5時17分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年9月8日 5時14分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2023年9月8日 4時57分ごろ トカラ列島近海 3.0 1
2023年9月8日 4時55分ごろ トカラ列島近海 4.2 3
2023年9月8日 4時25分ごろ トカラ列島近海 3.4 2
2023年9月8日 4時04分ごろ トカラ列島近海 3.2 2
2023年9月8日 3時54分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2023年9月8日 3時29分ごろ トカラ列島近海 3.1 2
2023年9月8日 3時27分ごろ トカラ列島近海 2.8 2
2023年9月8日 3時01分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2023年9月8日 2時50分ごろ トカラ列島近海 4.4 3
2023年9月8日 2時40分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2023年9月8日 2時37分ごろ トカラ列島近海 3.0 1
地震エネルギー合計(マグニチュード) 178.8
広島型原爆をマグニチュード6として換算すると
約30発分のエネルギーに相当するようです。
1954年 ビキニ環礁の米軍による核実験での水素爆弾は
15メガトンなのでマグニチュード8.0として換算すると
水素爆弾、約22個分のエネルギーが、トカラ列島近海で
本日、9月8日17:34分までの1日に放出された事になりますね。
このデーターアップ後に、新たに4回地震が発生していますので
更に、エネルギーが追加放出されていますね。
地球の営みの力は、なまらスゴイ事が如実にわかりますよね。トホホ
一気に放出されたら、日本列島が、巨大な波に呑み込まれますよね。
助かる人は、高い山の上にいる人だけの状況になるでしょうね。
ノアの箱山とでも言える、そんな感じなのでしょうね。
大嘘吐きの岸田に神様は怒っているのかも知れませんね。
しかも、麻生続投とか、完全に狂っている自民党組織ですね。
猫なで声を出して、公明党と連立選挙とか、公明党ポストは
いつものように、利権まみれの国土交通省で決まりのようですね。
本当に、天誅が下るかも知れませんね。
おわり