能登沖、岩手沖と、広い範囲で地震が発生していますね。
地震が多い岩手沖ではありますが、新しい震源位置です。
サクッと検証をアップします。
まずは、中央モドキから
ビタビタでリンクをしていますよね。
奄美大島震源からの関係するラインにリンクでしょうか?
震央合致ではありませんが、チョッキンで合致していますよね。
能登沖の震源は、和歌山北部とほぼビタビタで合致ですね。
二等辺三角形の予測も、岩手沖がビタビタで的中していますよね。
今後の地震活動がどのような変化、推移するのか注目ですね。
本日の帯広市内は、曇り空で幾分気温は低いですが
蒸し暑さを感じる不快指数69.23%の感じです。
ゲーノー人の自殺とか、名を売って不特定多数の人に対して
商売をする人達の苦労・苦悩・苦しみが多くあるのでしょうが
ゲーノー人に成らなければ、死ななくて済んだ人も
多くいるのでしょうね。
どんな商売でもリスクはありますが、一般人とは違う環境や
世界ですから、心が病むことも多いのでしょうね。
心の健康も、大切ですよね。
おわり