岐阜飛騨で再び地震発生、列島のヘソ付近に何があるのか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

震源の位置と深さが違う岐阜飛騨の地震が発生しました。

 

一つ目は、NEWの位置で、もう一つは同震源位置で3回目

 

しかも、昨日検証をした、66°66.6°のラインに合致

 

更に、その前の検証ラインでも、激しく合致&リンクしています。

 

6/2 6:36     トカラ列島近海 [震度1]

6/2 2:57     岐阜県飛騨地方 [震度1]

6/2 2:55     岐阜県飛騨地方 [震度1]

6/1 22:14     トカラ列島近海   [震度1]

6/1 20:47     トカラ列島近海 [震度1]

6/1 20:27     トカラ列島近海 [震度2]

6/1 20:11     トカラ列島近海 [震度3]

6/1 19:34     トカラ列島近海 [震度1]

6/1 17:49     トカラ列島近海 [震度1]

6/1 16:40     奄美大島近海  [震度1]

 

トカラ列島近海の地震も群発がなかなか収まりませんね。

 

それでは、二等辺三角形の予測の検証と66°66.6°の

 

ラインの検証をアップしますので、心臓の悪い人は出来るだけ

 

見ない方が良いかも知れませんが、心臓の悪い師匠が

 

大丈夫なので、もしかしたら大丈夫かも知れませんが

 

念のために、手にはニトロ系のお薬を握り締めて見てね。

 

 

もっ!と、声が出るぐらい、66°66.6°のラインが

 

激しく合致、リアルにリンクしているのが丸見えですよね。

 

紀伊水道・和歌山北部も通過するラインですから「おっかない」

 

東西の0°ラインを基準にして、66°ラインであるならば

 

49.5°が合致ラインです。いわゆる、神ラインです。

 

続いて、その前の検証の図をアップです。

 

 

コチラは、八丈島&チバニアン系33.3°ラインが激しく合致

 

頭の中が、やや痒くなる複雑な検証になっていますが

 

定数である66.6°は不変なので、難しく考える事はないです。

 

続いて、見やすい方の、チバニアン北西震源を基準マーク有りの図

 

 

この図面なら、もとい、この地図ならば誰でも分かり易いと

 

思いますが、図形を見るだけで頭の中が痒くなる人は

 

瞬時に紐解くことが出来ないかも知れませんね。ドンマイです。

 

更に続いて、二等辺三角形での予測の検証です。

 

 

リアルガチの神予測になっていますよね。

 

やはりこうなると、釧路沖・根室沖・十勝沖が気になりますよね。

 

チバニアン、和歌山北部、紀伊水道、熊本系も気になりますし

 

日本全国地震活動が活発な状態が続いているので注目ですね。

 

あれもこれもと値上がり、物価高で仕事も大きく減少しています。

 

この研究も、仕事の利益があってこそ成り立っている訳で

 

お金の余力がなくなれば、当然に縮小せざるを得なくなり

 

下手をすれば自然消滅の危機もありますから、予測が完璧に

 

出来るようになる前に、消えてしまうかも知れません。

 

そこで、解像度が高いCADで描いたライン図を、PDFに

 

変換などをして、mailで有料配信をして、活動資金を

 

捻出とかを考えていますが、どんなモノでしょうかね?

 

グダグダと語る専門的な能書きはなしで、ライン図を見て

 

個人個人が妄想をしたり、予測を立てたり、様々な活用方法が

 

あると思いますが、地震に興味を持つことで防災意識も高まり

 

更に、師匠の上を行く予測方法を見出す人も現れるかも?

 

スポット的な時間と位置予測、発生規模までわかれば最高ですが

 

それもまた、茨の道ですから努力なしでは成し得ないですね。

 

おわり