泥棒の下見に、リアルガチで遭遇しましたが
自動車に乗ったままでの下見で、敷地に入った訳でもなく
不審な行動をしていただけなので、通報する事も出来ずに
取り敢えず、その行動の一部始終を録画だけしておきました。
窓から顔を見せると、慌てて車を走らせて逃げて行きました。
ほんと、泥棒が、普通にウヨウヨしていておっかないです。
盗んだ物を、通称、泥棒市場のメ●カリで売るつもりとか
リサイクルショップに売り飛ばすとか、するんでしょうね。
盗品を見付けても、業者側の買値のお金を払わないと
品物は戻って来ないと言う、誠に、理不尽なことが起きます。
犯人に弁償能力がなかった場合は、泣き寝入りになりますし
民事として家裁に行ったり、来たりも大変な労力になりますし
盗まれる前に、常人逮捕するのが一番良いですよね。
敷地内に入って来て、盗みを確認するまで隠れていた方が
良かったでしょうか、でも、逮捕しようとして犯人と
もみ合いになったら、刃物を出されて刺されるかもね。トホホ
益々、治安が悪くなっている日本国、本当にヤバイです。
泥棒の下見に遭遇したのが良かったのか、悪かったのか
余計な心配事が増えてしまった私です。トホホ
さて、心配と言えば、南太平洋で再び大きな地震が発生
今回も、津波に因る被害はないが、若干の潮位の変化は
あるかも知れないとの自信がなさ気な発表が出されていました。
火山噴火の津波は、マサカの出来事でしたが、地震での津波なら
もっと自信をもって発表しても良いのかも知れませんね。
前回の南太平洋の大きな地震とは、震源位置が違います。
下記の図は、前回の震源です。
地図の尺寸が違いますが、コチラが今日の南太平洋の震源図です。
前回は、能登半島からのちび太のラインで合致する震源でしたが
今回の地震は、沖縄本島近海の震源域から激しく合致です。
沖縄本島近海のこれらの震源からは、予測をしていないので
ちび太ライン角度の確認のために、参照図もアップしておきますね。
なぜに震源がこの様に斜めに連なっているのかが、わかるような
南太平洋の震源とちび太ラインですよね。
M7.7の地震が、日本国の沿岸で起きたらおっかないですよね。
太陽Sun活動も、俄に、活発になっているようです。
< 掲載元 宇宙天気ニュースHP出典 >
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
5/19 13:41 M2.5
11:50 M1.6
09:41 M5.3
09:05 C5.1
07:28 C7.9
05:52 M4.5
05:15 M3.8
02:23 M1.1
00:46 C4.0
5/18 21:41 M1.6
20:19 M2.2
20:00 C4.2
18:49 C9.6
15:50 M1.2
15:15 M1.0
13:07 C3.8
M級フレアを出しまくり、危うくX級になるものも発生を
させている黒点群が、もう少しで丸見えになって来ますので
地球の正面を向く頃に、同じような活動が続けばヤバイですね。
CMEの発生と共に、フィラメントの放出にも注意ですよね。
おわり