たんたんと予測、寒い! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ママさんダンプ、1号2号3号の内、1号だけ

 

物置から出して、雪掻きスコップを数丁出して

 

本格的な積雪に備えましたが、そんな数十分の

 

作業時間なのに、身体がヒエヒエ、サブイ!と

 

ノコノコと家の中に入って来た訳ではありますが

 

冬は寒いのが当たり前、気持ちを冬モードに切り替えて

 

冬を楽しもうではありませんか、冬は友達

 

仲良くしなくては、生きて行けない北の国ですよね。

 

灯油が高い!少し前までのレギュラーガソリン並の単価

 

電気もガスも料金値上げの嵐、ガスストーブなんか

 

焚いたら地獄、請求書を見たら焚けないでしょう。

 

郊外の広い土地を持っているお宅では、太陽光発電を

 

利用した蓄熱暖房システムなんてもの良いかもね。

 

蓄電池が安価になれば、色々と応用出来るのにね。

 

た・か・す・ぎ ぼったくりの価格が続いていますね。

 

自家消費用の蓄電システムに、高価な制御は不要です。

 

電池切れしたら使えなくなるだけの制御でOK

 

さて、オオカミ雲が見えていたので予測です。

 

 

茨城南部、チバニアン北西部にもメガ行くラインですね。

 

東京湾周辺なのか、茨城沖まで行くのか、それとも

 

三重沖なのか、さてまた・・・・。注目が続きますね。

 

おわり