11月2日(火曜日)
北海道全体の役人が陽性だと認めた人数 7895人
国策により死亡された方々 13人
札幌市 2938人 旭川市 555人
函館市 364人 小樽市 159人
北海道庁発表分 3879人 石狩 626人
ヘソ踊りの空知 309人 後志 110人
胆振 390人 日高 57人 渡島 141人
桧山 36人 上川 233人 留萌 43人 宗谷40人
オホーツク 502人
選挙バンザ~イ、バンザ~イコールで
感染が拡大した苦い経験もあるのに、感染増加中にも
かかわらず、フードバレーマラソンを、ゴリゴリと
何が何でも実施だと、地方自治体の後押しで実施した
いわゆる、フードバレー十勝 431人
釧路 227人 根室 84人
陽性だけれども、役人が陽性だと認めていない
即ち、ノーカウント扱いの、自主登録をしている
PCR検査などで陽性反応が出ている人々 650人
7895人+650人=8545人
本日、1日だけで、8545人が
100%陽性が確定となっている。
妖精者として登録していない人数は
まったくの不明、役人も放置
遊び回っていたり、仕事に出ている
そんな可能性もゼロではないだろう。
和歌山から大阪南部に位置を変えて地震が発生しています。
前記事でアップした、能登半島と和歌山北部の検証図に
大阪南部の震源をトレースしての検証図です。
正に、断層系の地震なのでしょうね。
紀伊半島の震源を眺めて見ませう。
眺めていると、震源のサークルが見えてきますよね。
こんな感じのサークルが浮かびましたが
スーパーボルケーノとか、カルデラ噴火とか
昔々あった紀伊半島ですから、少し心配になりますね。
さて、難しいことはわかりませんので、餅屋は餅屋
二等辺三角形の検証に移ります。
最近の検証図を調べると、こんな感じで合致ですね。
いわゆる、起こるべくして起きている地震なのは間違いない
そう断言をしても言い合致の数々ですよね。
山口で地震とか、いつものように可愛がられたようです。
これから検証をしたいと思います。トホホ
おわり