デジャブか?いいえ2回発生宮城沖です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あれ?あれれ?エッ!宮城沖、2回発生してるね。

 

モロ可愛がり、能登半島の地震発生が間に挟まってますね。

 

なんてこったのパンナコッタ!

 

予測だけでもいっぱいいっぱいなのに、クマも、もとい

 

宮城沖の震源が移動しているし!もぉ~っと言うしかないです。

 

まずは、予測からアップしなくてはならない状況です。

 

かなりの画像と地図が並びますのでヨロシクです。

 

 

 

 

上記の予測を踏まえまして、国後島付近、宮城沖×2

 

能登半島の28日予測分の検証です。

 

 

朝の観察ドンガバチョ、正に、神予測ですよね。

 

 

 

コチラも、ドンガバチョ!正に、カミですよね。

 

28日以降の予測の検証です。

 

かなりの予測図なので我慢して下さい。

 

 

予測の日付は、ベロスケ割愛させて頂いております。

 

二等辺三角形の検証です。

 

 

本日発生した7震源中、択捉島付近の震源だけが

 

ラインからズレていますね。

 

きっと、仲間が何処かにいるんでしょうね。

 

 

なんか、頭の中がコンランしていて、同じ検証図を

 

もしかしたら、重複してアップをしているかも知れません。

 

もしそうだったら、ゴメンナサイ。

 

何だか、今日だけ、エアロバイクを漕ぐのをサボリたいです。

 

だけれども、漕ぎます、漕いで漕いで、漕ぎまくります。

 

遊びたいだとか、休みたいだとか

 

悪魔の囁きが聞こえますが、強い意志で振り払います。

 

閉店!ガラガラ♪

 

おわり