豊後水道で可愛がり!おっかないぐらいに合致! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

十勝地方北部で有感地震が発生しましたね。

 

いわゆる、知る人ぞ知る45度の法則が出ましたね。

 

まあ、それは兎も角として、オオカミ雲の生の的中も

 

しっかりと出ていますので、そちらの検証からアップします。

 

 

また、恵山と駒ヶ岳を間違えた予測図が出てきましたね。

 

まるで、ギャグのように可愛がられ続ける師匠です。

 

10月6日の予測がほぼ震央を示していましたね。

 

7日の予測は、前回の地震の震源から45°ラインです。

 

いずれにしても、神予測で間違いないですよね。

 

続いて、二等辺三角形の検証です。

 

 

次に発生した豊後水道の震源も表記してある地図もあります。

 

即ち、豊後水道の地震も仲間と言うことですよね。

 

豊後水道のオオカミ雲での予測がありましたのでアップです。

 

 

正に、オオカミ雲に導かれた震源が現れていますね。

 

いや、活動域に導かれたオオカミ雲と表現ですね。

 

震源自体もおっかないですが、二等辺三角形の検証を

 

見たらもっとおっかなくなると思います。

 

 

活動に変化が見られる震源位置ですよね。

 

主要な注目地域が一番下の検証図にも現れていますね。

 

次の有感地震が起こる場所にも注目が集まりますね。

 

地図を遠目で見ると、見えないモノも見えてきますよね。

 

観察がオロソカになっていますので、一回りしてきます。

 

そうそう、昨日、帯広市内に魂系が南北を示していました。

 

おわり