鳥取沖って?近年珍しい震源ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ワンドなので、地殻変動が大きい場所ではありますが

 

近年、この場所での地震は、記憶にないですので

 

何か変化が起こっているのかも知れませんね。トホホ

 

鉛筆を手で折って、どこから折れたか、多くの人達も

 

調べているかも知れませんね。トホホ

 

鳥取沖震源を二等辺三角形で調べてみると

 

この様になっていましたので、まずは先にアップします。

 

 

合致の量がハンパなく激しく多いですね。

 

北は択捉、南は西表島から、ゴンゴンゴンと合致してます。

 

いわゆる、ゴンゼメで合致ですよね。

 

紀伊水道、和歌山からはちび太で合致していますし

 

恐れ入谷の鬼子母神と、叫んだ人も居るかも知れませんね。

 

震源は、深くリンクをしているのが明らかに見える震源ですね。

 

さて、オオカミ雲での予測の検証もアップしますね。

 

こちらは、鳥取沖の予測はありませんでした。

 

 

続いて福島沖です。

 

 

震央的中ダブル、箱根山・新島、正に、神予測でしたね。

 

二等辺三角形の検証を、ダラダラとアップします。

 

 

 

今後の変化や活動に注目が続きますね。

 

おわり