7月21日(木曜日)
北海道全体の感染者数 3965人
北海道庁発表分 1779人 石狩 325人、空知 259人
後志 70人、胆振 196人、日高 27人、渡島 146人
桧山 9人、上川 103人、留萌 23人、宗谷 24人
オホーツク 172人、フードバレー十勝194人
釧路 147人、根室 49人、道外在住等 35人
道内4000人超えマジカですね。
函館は、過去最多、全道も明日には
過去最多になるんでしょうね。
プロ野球でもクラスター、主催者側は我々には関係ない
個人個人が感染しているだけですって、無責任極まりない
日本国、もう~オワッチョルかもね。
風が吹く吹く東風、明日は雨なんでしょうね。トホホ
やっと奄美大島近海の震源を検証し終わったと思った
「正に、その時!」 福島沖で最大震度3の地震が発生!
明らかに可愛がり、そして、この震源がおっかないのでした。
最後の方に、そのおっかない姿もアップしますね。
まずは、能登半島、熊本、奄美大島近海の二等辺三角形の
検証地図からアップしますね。
少し数が多いですが、じっくりと見て下さいね。トホホ
もーもーもーと声が出るぐらい合致していますよね。
朝起きたら、牛になっているかも知れませんね。トホホ
福島沖の震源が、かなりおっかなくなっている地図です。
本日2回の震源と、以前起きた震源が横一列になっていて
明らかに、何かの印とか、前兆とかを感じますよね。
どのような活動になるのが注目が続きますね。
それにしても新型コロナ、日本国政府の失策で
取り返しのつかない、とんでもない事になりましたね。
医療機関がパンクしたら、死者も増えるでしょうし
なまら、おっかないですよね。トホホ
おわり