能登半島・千葉北西で地震、三角ズバリ的中、神か! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あんたは神なのか?

 

いいえ、違います、オオカミ少年の師匠です。

 

としか言いようのない、二等辺三角形の合致&的中!

 

オオカミ少年の師匠の神化なのか!

 

いいえ、探り当てた、二等辺三角形が凄いだけです。

 

そんな感じで、二等辺三角形の予測の検証からです。

 

 

福島沖・能登半島起点の二等辺三角形の予測図での

 

千葉北西と能登半島の震源の検証、宮城沖、紀伊水道の

 

震源的中に続いて、ズバリ的中していますよね。

 

正に、二等辺三角形の定数の法則ですよね。

 

続いて、こちらの予測もピタリと合致&的中でした。

 

 

千葉北西の震源は、予測図のライン上に震源が現れ

 

正に、まんま、的中&合致ですよね。

 

能登半島の震源は、二等辺三角形の底辺角度と

 

ピタリ・ズバリと合致していますよね。

 

正に、神の三角、ゴッドな三角でありますよね。

 

続いて、オオカミ雲での予測の検証です。

 

 

草津白根山の予測ラインが、ダブルで的中していますね。

 

地下に潜む何かがあるのかも知れませんね。

 

いやいや、ゴジラとかギャオスはいないと思います。トホホ

 

今後の活動に注目が続きますね。

 

おわり