福岡北西沖で有感地震が起きましたね。
生の二等辺三角形の予測がピタリと合致&的中です。
かなりおっかないですが見て下さいね。
ねっ!おっかないでしょ。トホホ
更に、二等辺三角形で他の震源を合わせて検証です。
もぉ~っと声が出てしまうような、ラインになっていますよね。
八丈島東方沖の震源からは、ズバリ、ちび太で合致です。
富岳で計算してみたくなる、二等辺三角形ですよね。
続いて、オオカミ雲での予測の検証です。
桜島の予測が光る、神予測ですよね。トホホ
続いて、オオカミ雲での予測です。
帯広市内にも出ていましたので、面倒臭かったですが
スマフォから画像を取り出して予測しています。
そして、三宅島に変な雲?クモの足?何かの陰?
見たこともないような、雲のような姿なので
動画にしてみましたので、皆様も、何なのか判断してね。
フェードアウトしているし、太くなっているし
雲のような姿だけれども、なんだか良くわかりませんので
取り敢えず予測しておきましたのでヨロシクね。
なんか、三宅島の雲が夢に出て来そう。トホホ
いずれにしても注目が続きますね。
さて、こんな雲に可愛がられてこんな時間になりました。
エアロバイクを漕いで、風呂に入って、風呂を洗って
推定、10:30分ごろ、ご飯を食べます。
閉店、ガラガラ♪
おわり