そんなもんは、昼飯前だ!と、キレル師匠です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

グラグラグラっと、久しぶりに地震の揺れを感じました。

 

100mぐらい離れた場所で、30t系の大型クレーンが

 

孫は出してはいませんが、ジブを最大限に延ばして

 

作業をしているので、一瞬!心配になりましたが

 

揺れが大きくならずに本当に良かったです。

 

もしも、倒れても私の所にはギリ届かない距離ですし

 

車両の向きも縦方向なので、滅多なことではこちら側には

 

倒れてこないでしょうから、少しは安全です。

 

浦河沖、最大震度3、帯広市内は震度2程度でした。

 

オオカミ雲での予測ラインの的中はありません。

 

しかし、梅雨空、天候不順でも頼りになる二等辺三角形の

 

予測の方は、震央的中となっていますのでご安心下さい。

 

 

 

いわゆる、福島沖の予測ラインがズバッと的中!

 

宮城沖の震源ラインともリンクですよね。

 

何故、この様な結果になるのか、算数が得意な人は

 

その謎を紐解けるのかも知れませんね。

 

続いて、合致している震源を検証してみました。

 

 

やはり、震源の数が多い福島沖が強調されていますね。

 

愛知の震源もヘンドリックス、もとい、地味ですが

 

変数的には合致していますし、伊勢神宮前の震源から

 

二等辺三角形の角度の青ラインが合致していますね。

 

さて、お昼ご飯にします。トホホ

 

おわり