沖縄で地震が起きました。ほんとうかい!
いいえ、沖縄本島北西沖が震源です。
いつものパターンで登場するオオカミ少年の師匠です。
パターン化をしてしまうほど、群発する震域ですね。トホホ
内陸で起きれば、けっこうな揺れを伴うM4級の規模なので
決して、侮ってはいけない地震でもありますよね。
さて、オオカミ雲での予測の方の的中は無いようです。トホホ
しかし、二等辺三角形の合致はありました。
徳島北部の震源からちび太で合致していました。
生のまんまのラインは、福島系底辺で複数の合致です。
珍味と言われている、タコマンマを食べましたが
私の口には合わず、あまり美味しくなかった印象です。
さて、検証地図をアップしますね。
沖縄本島北西沖も、あらまぁ!なんと!定数L+Lで合致
十勝沖と同じじゃないですか!と、おっかなくなりますよね。
オマエが出しているんだろ!出すのはやめろ!と
八つ当たりされそうですが、私は何も関与をしていませんので
どうか、ご理解の程をヨロシクお願いいたします。トホホ
ねっ、十勝沖と一緒のLLでしょ。
だから ナニ?と、言われれば、それまでですが
偶然の一致なのか、自然の摂理なのかはわかりません。
今後の検証や研究からわかってくるかも知れませんね。トホホ
釧路でエミューが鳥インフルエンザで100羽が殺処分
じわじわと十勝にも近づいて来ていますね。
鶏と言えば中札内、中札内の家禽類の飼育関係者は
神経を尖らせ、ピリピリしているでしょうね。
GW中の道の駅、コマメに消毒しなくてはいけませんね。
物価高、卵に鶏肉が値上がりしたら、更に大変になります。
何としてでも、十勝管内への流入は阻止しないといけませんね。
中札内の鶏の唐揚げ、程良い塩味が美味いですからね。
肉にも臭みがないから、余計に美味しいのかもね。
鶏だけではなく、新型コロナもかなりヤバイです。
本日の北海道全体感染者数 2132人 4人の死亡
北海道庁発表分 1035人 石狩 151人
空知 123人 後志 39人、胆振 187人
日高 30人、渡島 24人 桧山 10人
上川 26人、留萌 7人、宗谷 4人 オホーツク 76人
フードバレー十勝 273人
釧路 52人、根室 25人、道外在住等 8人
なんですか、この数字、滅茶苦茶ですね。トホホ
バンザイ感染が、更に猛威を振るっているのでしょう。
コンビニマスク鼻出し男に合わないよう十分に
注意して、もしも居たら近寄らないようにしましょう。
人口比からすると、札幌の10倍の感染率でしょう。
フードバレー十勝の住民は、10倍気が緩んでいる
そんな結果のアラワレなのでしょうね。
札幌市民にワラワレ、何やってるんだよと叱られますね。
おわり