定数L+Lで合致(十勝沖~父島近海)トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

知床観光船事故、本当に悲しくなってしまいます。

 

心に雲が懸かったように、事故発生を聞いてから

 

ずうっと気持ちが落ち込んだままでいます。

 

安全航行無視、未熟な船長採用、命を預かる船も

 

穴が開いたままの壊れたままで航行とか

 

最早、事故ではなく、業者による殺人などの

 

極悪非道な犯罪行為でしょうね。

 

亡くなられた方々のご冥福を祈り、行方不明の方々が

 

早く発見されるよう、心からお祈り申し上げます。

 

合掌

 

気持ちを切り替えて、父島近海の震源について、更に

 

検証をしてみました。

 

定数での検証では、十勝沖の震源に対してL+Lで合致

 

-135°の二等辺三角形も底辺ラインで合致しています。

 

 

屈斜路湖を通過しているので、サンプル火山のアトサヌプリ

 

通称・硫黄山の近くを通過してオホーツクに抜けていますね。

 

オホーツクに抜けたラインが戻り、青森東方沖から

 

愛知に進んでいて数々の震源も通過しているのが見えますね。

 

もう一本のラインは、福島沖系列の震源を通過して

 

チバニアンに至るルートになっていますよね。

 

おわり