能登半島で直ぐに可愛がられました。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

モ~~ッと、牛のような声が出たオオカミ少年の師匠です。

 

記事をアップしてから振り返ると、能登半島で有感地震!

 

正に、TNT様の監視下にあるかのような師匠です。トホホ

 

さて、標準角度と-135°の二等辺三角形の予測ですが

 

モロにガチに的中していましたので、先にアップしますね。

 

 

いわゆる、生の二等辺三角形での予測も神予測だと

 

言うことの証拠、科学的な根拠にも繋がっていそうな

 

二等辺三角形の定数であることの現れですよね。

 

千葉東方沖と大分北部の震源からの二等辺三角形の

 

底辺で的中!更に、加賀百万石のラインも的中!

 

大分・千葉・加賀のクロスライン付近に震源ですね。

 

この流れが続くのかは不明ですが注目が続きますね。

 

オオカミ雲の予測の検証もアップします。

 

 

正に、正に、神予測、それぞれの火山のオオカミ雲が

 

的確に震源を示していますよね。

 

フォッサマグナと関連しているようにも見えますよね。

 

<画像元、ウイキより転載>

 

 

いわゆる、糸静線とラップしているラインとか

 

地震も、何も意味なく起こっている訳ではないので

 

かなり、太平洋側から押されているのでしょうね。

 

フィリピン海プレートと太平洋プレートの

 

鬩ぎ合いが激しくなっているのかも知れませんね。

 

日本列島、地震活動が激しくなっていて心配ですね。

 

そして、太陽sunの凶暴そうな顔をした黒点が

 

いよいよ地球の正面を向き始めましたね。トホホ

 

M1.1のフレアを起こしています。

 

明日の篠原さんの解説が待ち遠しいですよね。

 

おわり