連休明けですから参考にもならない数値ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

北海道庁発表分感染者数

空知地方 23人 石狩地方 118人 後志地方 21人

胆振地方 73人 日高地方 4人 渡島地方 15人

檜山地方 1人 上川地方 21人 留萌地方 1人

オホーツク地方 16人 十勝地方 28人 釧路地方 27人

根室地方 6人 その他 2人 うち北海道外 1人

 

もしもし、釧路さんですか、ハイそうです。

 

帯広は28人にしますが、そちらは何人にしますか?

 

じゃ、27人にしておきますのでヨロシク。

 

そんな会話はないでしょうが、経済界とか鈴木くんに

 

忖度しているような数字だったら嫌ですよね。

 

まあ、連休明けですから、参考にもならない数字になるのは

 

もう、2年越しで見ていますから、その数字を真に受ける人は

 

ほぼほぼ、皆無でしょうね。

 

年金を貰っている老人に限り、公金から5、000円を

 

バラマクと自民党が言い出していますが、それって

 

有権者を買収する目的とかで、公職選挙法違反でないの?

 

それ以前に、日本国憲法に、ナンピトモ差別を受けないとの

 

条文がありますが、そんな条文はガン無視でしょうか?

 

老人だけが金欠な訳ではありませんので、ヨロシク!

 

老人票固め、露骨な金のバラマキ戦術ですね。

 

ネオ・トーキョー、電力が切迫、負荷カットのために

 

停電を強行するとかの脅しも入っていますね。

 

海水から真水を作り、太陽光発電で電気分解をして

 

酸素と水素を作り、貯蔵するとかの設備を何故に作らないのか

 

国会議員に知れてやる金があれば作れるはずですが

 

そんな良いものを作ったら、原発はオール廃炉になるから

 

作らないと言うことなのでしょうね。

 

核爆弾の原料のプルトニウムを作らないと、アメリカに叱られる

 

とかの諸事情もあるのでしょうが、原発は何処までも悪魔として

 

地球に存在し続けるのでありましょうね。

 

正力と中曽根が持ち込んだ、悪魔施設、もう止めて下さい。

 

「原子力明るい未来のエネルギー」 あの子も騙された1人

 

まだ、半減期の半部にも達していない時の流れですね。

 

ストロンチウムも放出されていますから注意してね。

 

事故当時、正門では中性子線も観測されていることを

 

知っている日本国国民は、ごく僅かなのも恐い話です。

 

ドンドンドンドン風化して行くのでしょうね。

 

先日の福島沖の大地震の時に、やはりコンビニの棚の物が

 

全て無くなってしまったらしいですね。

 

きっと、空っぽになった棚に、たった一つ、カップ麺が残されていた。

 

あの怪奇現象が見られたかも知れませんね。トホホ

 

おわり