いゃ~、モッサラモッサラしていなければ、画像を元に
予測角度を正確に出せたのにと、非常に悔やまれますが
まあ、これも運命、後悔先に立たずの失敗でしたね。
人間の記憶には、曖昧さもありますから撮影は肝心ですね。
まあそれでもギリちょんで的中していますので許してね。
3月13日の帯広市内の予測も的中していましたね。
正に、神予測、オオカミ雲はあるんです!ですよね。
阿寒の一番弟子も、おそらく、的中していたと思います。
続いて、二等辺三角形の定数の検証です。
赤いラインは能登半島と日向灘を結んだラインです。
そのラインにリンクするように、二等辺三角形も能登半島に
合致していますし、定数も、やや誤差はあるものの
ほぼオール合致をしていますので、誤差を吸収する地震が
新たに現れるのではないかと推測を致します。
今後の地震活動に注目が続きますね。
大地震の後なので福島沖・宮城沖の震源域での余震が
続いていますので、こちらにも注目・注視が続きますね。
何か大きな変化があれば、お知らせしたいと思います。
マンボー解除で大はしゃぎしている、天然系の者達が
散見されてますが、肺胞・心筋・脳細胞は大切なので
感染対策を怠らず、我慢の時がもう少し続きますね。
韓国では、自棄のヤンバチ、感染しても良いやと
相変わらずの国民性を披露していますね。
キムチでは、感染予防は出来ませんので気を付けてね。
韓国からの入国は、シャットアウトしてくださいね。
おわり