帯広市内の画像は、朝、モッサラモッサラしていたので
撮影が出来ず、画像なしでの予測です。トホホ
いつものように気象庁火山監視カメラ画像での観察を
していると、あっ!ウサギに似てる~と声が出そうな
雲があったので、どんなけ似てるのか凝視すると
ん?これ、オオカミ雲じゃないの雲も発見しましたので
ウサギに導かれたオオカミ少年の師匠でした。
一番上の画像が、何となくウサギに見えるでしょ♪
余震が収まらない福島沖・宮城沖にラインが向いているのかと
思いきや、茨城、能登、沖縄方面でしたので注目ですよね。
続いて帯広市内のオオカミ雲の予測ですが、記事の冒頭で
ご説明をした通り、画像がありませんがヨロシクです。
コチラも能登半島に向いているラインが出ていますね。
警戒震域の十勝沖、ル・萌え~にも向いていたりしますし
いつものように順方向と90°に注目が続きますね。
それにしても、ロシアのプーチン、異常ですよね。
ロシア国民も、あんなに洗脳されているなんて恐いです。
大東亜戦争、第二次世界大戦当時の日本国国民のように
プーチンを信じて崇拝し、インチキ話を真に受け支持している
そんな姿のロシア国民、早く目を覚まして欲しいです。
たかだかの人間個人に、巨大な権力を持たせると
いつの世も、こんな事が起こりますね。
桜を見る会、森友・加計事件も、同じようなものですよね。
早く逮捕して、牢屋に入れて貰いたいです。
おわり