震源を変えて宮城沖で本日2回目の地震 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

宮城沖の文字を見て、デジャグかと思いましたが

 

新たな地震が発生していて可愛がりです。

 

また、的中なしかい!と、ガッカリされている方も

 

多いとは思いますが、しかし、今回の地震は震源が

 

移動していますので、しっかりと予測ラインがあります。

 

 

那須岳の予測ラインが、ほぼ震央を示しています。

 

三重南部にも向いている予測ラインですよね。

 

いわゆる、エキスの通り道で、那須岳が同調している

 

そんな想像も出来る神予測、神ライン出もありますよね。

 

二等辺三角形の検証も合致しています。

 

 

 

茨城南部と北部の震源定数GとBBには、若干の誤差が

 

出ていますが、三陸の震源と、福岡の震源とはピッタリと

 

合致をしていますので、次の震源に絡む誤差かも知れませんね。

 

いずれにしても、今後の活動に注目が続きますね。

 

日曜日なのに可愛がり、師匠は辛い立場ですね。トホホ

 

さて、エアロバイクを漕いで、ごはんにしませうか。トホホ

 

おわり