宮城沖・定数と生の三角。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

3月6日、北海道全域の感染者数 1804人

 

死者 7人  フードバレー十勝地方 96人

 

霧の町 釧路地方 42人

 

日曜日でこの数字ですから、全然減っていないですね。

 

連日死者も出ていて、オミクロン変異 BA2が市中で

 

蔓延したら、韓国どころの話ではなくなりますね。

 

カウントダウンあけおめ感染が、3月まで響いていますね。

 

スクランブル交差点に行った若者達の背中には

 

重たい十字架が背負わされている事でしょう。

 

新型コロナさえ出なければ、失われなかった命

 

死者も連日出ていますし、まだまだやりたいことが

 

沢山あっただろう50歳代の方も亡くなられていますね。

 

合掌

 

コンビニで、マスク鼻出し男に出遭わないように

 

毎日、気を付けなくてはいけませんね。

 

さて、宮城沖で有感地震が発生していますので検証です。

 

予測ラインの的中は、50ガバチョ程度の的中はあるものの

 

震央に近いラインはありませんでしたのでヨロシクです。

 

 

生の三角を宮城沖の震源に乗せてみると、福岡・釧路と

 

ピタッとリンクしていますので、仲間と言うことでしょうね。

 

定数の方もキンキン発生の震源からオール合致ですが

 

定数Cの茨城沖には、微弱な誤差が出ています。

 

三陸沖の定数Cは、ピタリと合致ですから、誤差分が何処の

 

震源で吸収されるのかもも注目が続きますね。

 

おわり