貧乏暇な師、暇なし金も無し、あるのは遣る気のみ。トホホ
ワクチン接種3回目の予約日、予約時間も迫り
気が落ち着かない状態ではありますが、モデルナ嫌だ!
熱だしさんになったらどうしようなんて感じで
若干ビビリの小心者になっています。トホホ
さて、3.11を思い出せ!って感じで三陸沖で
震源の深さ10km、規模がM5.0の、中規模な地震が
発生していますので、コチラにも少しビビリました。
M6<M7の規模が大きな地震でなくて良かったですね。
マサカはある、心しろ!と、神様からの警告かもね。
まずは、予測の検証からアップします。
アトサヌプリの予測ラインが、ほぼ震央を示していましたね。
正に、優秀なサンプル火山、確実に神予測になっていますね。
続いて、二等辺三角形の生の三角と定数の検証です。
若干の誤差がある震源もありますが、誤差の範囲ですね。
能登半島からピタリと合致している姿に、震源同士の
リンクの深さが検証地図から見て取れますよね。
また、東京湾沖にクロスラインが集中していますよね。
今後の活動に、更に注目が深まりますね。
ホント、検証地図を綺麗な状態で皆様に見せたいです。
カメラで撮影して、アップすると良く見えるでしょうが
データーの移動が面倒臭いので、仕事を増やすと
疲れが更に溜まりますし、時間も喰われてしまいます。
なんか良い方法がないか与作、もとい、模索してみます。
イドー時間も加味して、そろそろモデルナに行きますね。
おわり