も~っ!許して下さい能登半島8回目! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

予測の検証は、既にアップしているので割愛しますね。

 

しかし、本日の震源の二等辺三角形が気になって

 

眠れなくなりそうなので、震源全てに合致する

 

二等辺三角形を検証をしたのでアップします。

 

 

フムフム納得の二等辺三角形の合致図形ですよね。

 

特に、能登半島の震源は、大きな二等辺三角形が

 

縮小された小型の二等辺三角形も現れており

 

地震活動が活発なことが、一目瞭然でありますよね。

 

根室東部沖にラインが集中しているのも注目ですね。

 

プレート沿いの地震や、中央構造線などの地震などにも

 

注目が続きますね。

 

二等辺三角形の検証を済ませたので、ぐっすりと

 

眠れるでしょうね。トホホ

 

あっ!その前に、ご飯を食べなきゃいけません。

 

お腹と背中がくっつきそうです。トホホ

 

おわり