お盆だけれども可愛がり、福島沖同震源! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

やっと、新たな二等辺三角形6震源のトレースと

 

検証が終わったかと思ったら、福島沖で地震が発生

 

うちゃ~と思いましたが、前回と同震源で検証の手間が

 

省けて、リアル良い方の可愛がりで良かったです。

 

いや~それにしても、二等辺三角形は凄すぎます!

 

与那国島・茨城南部・茨城沖・福島沖・和歌山・能登半島

 

直近6ヶ所の震源、同震源を合わせると9震源全てが

 

合致している、正に、法則そのもの、科学的根拠となる

 

偶然通り掛かり、ほれ!これやるわ!と、神から授かった

 

神の二等辺三角形の威力の凄さに、おっかなくなりました。

 

年収一千万以上も荒稼ぎをしている学者でも気が付かない

 

地震の発生の法則が隠されている、金額に換算すると

 

概ね、5億数千万円はするだろう、日本国国民の宝とも

 

今後は成り得る、防災の要、正確な地震予測の基本となる

 

予知とも成るラインが普通に導けるように成るかもです。

 

前置きの語りは、コレぐらいにして、おっかなくなる

 

二等辺三角形の検証をアップしますね。

 

まずは、震源が多い方の地図での和歌山の震源の

 

単独の検証からです。

 

 

太いラインが2系統に重なっていますね。

 

宮城から与那国島までスカッと一直線ですね。

 

さて、6震源の検証図です。

 

 

オール合致のゴン攻めですよね。

 

そんなものはグーゼンだよ!なんて言う人は皆無でしょう。

 

居たとしたら、豆腐の角を貸してあげます。

 

先ほど発生した福島沖の検証ですが、前回の検証図と

 

全く同じの同震源位置ですので、ヨロシクです。

 

 

西日本では未曾有(みぞう)の大雨で被害も広大していて

 

被害を受けている方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 

まだまだ雨が降り続く予報ですし、少しでも危険を

 

感じるようでしたら、安全な場所へ早めに避難してくださいね。

 

おわり