ヒィ~!可愛がり!茨城沖で続きましたね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

一つだけ、震源が違う地震が少し大きかったですね。

 

震源地   茨城県沖  (北緯36.2 東経141.8 深さ30km)

 

最大震度   2  規模   マグニチュード 5.1

 

ある意味、5.1で良かったですね。

 

アウター系の地震は、どんな動きの活動になるのか

 

他の断層と連動なども起こしたりするので、わからない

 

ことだらけなので、兎に角、おっかないですよね。

 

同震源の地震と合わせて、検証震源図をアップします。

 

 

 

参考のために、二等辺三角形の検証もアップしておきます。

 

 

も~って感じの二等辺三角形の多数の合致

 

何かを物語る三角形の列ですよね。

 

今後の地震活動から、ホント、メガ離せませんよね。トホホ

 

あ~腹減った、ああ~目が回る。トホホ

 

おわり