茨城沖・能登半島で地震、ズバリ的中!ドンガバチョ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

茨城沖の地震は、同日発生の震源と同じ位置です。

 

従って、検証済みの予測は震源図のみとします。

 

 

 

早速、浅間山の予測ラインが震央的中を出していますね。

 

地下にメーあるんじゃないの?いいえ、ありません。

 

能登半島の予測図は、多いので動画にしています。

 

 

 

ズッコシ的中、神予測ですよね。

 

異常震源域での地震が続いていますので注目が続きますね。

 

二等辺三角形の検証は、どちらも前回アップしていますので

 

割愛させて頂きますので、ヨロシクお願いいたします。

 

本日の追加予測です。

 

 

 

 

地味なオオカミ雲ではありますが、派手さと規模は

 

全く比例しませんのでご注意+注目してくださいね。

 

帯広市内にも、頻繁にオオカミ雲が出ていましたが

 

まだ、画像は携帯の中にありますのでご了承下さい。

 

ラズベリーが、2個、熟したので食べました。

 

それらのレポートは、地震が活動が収まった穏やかな

 

日にでも記事をアップする予定です。トホホ

 

明日は、ワクチン2回目接種の日です。

 

鬼が出るか、蛇が出るか、天使が出ずに、自分が天使に

 

なっちゃったって事にならないように、手のひらに命と書いて

 

呑み込んで明日に備えようと思います。

 

AZではなく、ブランド品、一級品のファイザーです。

 

しかし、デルタ株には、ほぼほぼ無効らしいですね。トホホ

 

おわり