あなたには、地下に目があるのですか?と、聞かれたら
いいえありませんと答える、オオカミ少年の師匠です。トホホ
目と目と間に指を出して、指を見るようにして
ダンダンと近づけると、チカ目には出来ます。トホホ
さて、後志東部で、有感地震が発生しましたね。
コレもまた異常震源とも言える珍しい地震ですよね。
活断層を指さして、コレは活断層ではありませんと
原発推進派の学者達が口裏合わせて言っていますが
原子力寄生委員もグルなんでしょうね。
まあ、何かあれば大人数に、死刑が言い渡される
それぐらいの責任がある、重大な判断ですよね。
あーーー活断層でした、ごめんなさいでは済みません。
帯広市内の空にも、東西を向くオオカミ雲が出ています。
その前には、東北東に延びるオオカミ雲も出ていました。
北海道地方にフラグが立っているのは明かなようです。
今後の変化や空に注目が続きますね。
後志東部の予測の検証です。
本日、記事った予測が早速、的中していますね。
観察は、昨日のオオカミ雲で、予測をしなかったら
TNT様の、可愛がりに遭うところでしたよね。トホホ
二等辺三角形の検証が、コレまたおっかない合致に
なっていますので、心して眺めて下さいね。
等間隔に三角形が3っ並んでいるのも、意味あり気で
見れば見る程に、じわじわとおっかなくなりますよね。トホホ
択捉島沖から十勝南部の震源まで一直線ですし
浦河方面なんかにも注目が集まりますね。
異常震源が続いているので、マサカの函館なんてのも
こっそり密かに考えてしまう人も多いでしょうね。
おわり