札幌飲酒運転取り締まり 2人検挙
STVニュース北海道 7/12(月) 10:15
まだ、酒を飲んで車を運転しているバカが居るのね。
そんな輩達は、無期懲役にした方が良いんじゃないの?
感染者が減っていないのに、マンボー解除って
何度も何度も同じ事を繰り返していてバカじゃないの!
鈴木くん、死者が増えなければ良いですね。
ところで、秋元って誰?
デルタ株を完全に舐めている国民が多いのでしょう。
何度も、何度も・・・・・・。トホホ
さて、予測の的中は、橘湾・兵庫共にありません。
しかし!二等辺三角形の合致は多くあります。
熊も、もとい、シカも、想像を遙かに超える合致も
ありますので、俄におっかなくなる師匠です。
震源表示が少ない方の橘湾の検証地図です。
標準角度の二等辺三角形が並びましたよね。
続いて、震源表示が多い方の橘湾の検証地図です。
ちび太の合致も増えて、ラインが密集する太いラインも
クッキリと浮かび上がりましたよね。
続いて、兵庫の震源の検証です。
直近、十勝地方南部、即ち、日高山脈からの震源からの
ちび太の合致は、全く想像もしていませんでしたが
ズバリ震央合致で、手が震えました。
いえいえ、酒は1年近く飲んでおりませんので
酒が切れたのではありません。トホホ
手のアルコール消毒は毎日数回はしています。
その度に、臭いを嗅いで、おーーーーっアルコールだ!と
何度も、何度も、思ったりはしています。トホホ
震源の多い方の検証になると、ラインが入り乱れていて
何を示しているのか考えると、頭が重たくなります。
岩手沖から、永平寺の近くを通過して、北九州に延びる
そんなラインが見えたりしていますが、和歌山もしっかりと
合致していますし、ベクトルは複雑な力関係なのでしょうね。
今後の地震活動や変化に注目ですよね。
島根、また大雨に襲われているようですね。
大きな災害に成らなければいいですが、既に前回の
大雨で、地盤も緩んでいるでしょうし、最大限の警戒をして
命を守らなくてはいけませんね。
心よりお見舞いを申し上げます。
おわり